カラダ極めるコンディショニングコーチ
姿勢・動作といった、ヒト本来の機能を高めるトレーニング指導を得意とし、「カラダを通した学び」をモットーに、ひとりひとりが「自分らしく生きる」サポートをライフワークとしています。
多角的な動作テストや姿勢分析から、ひとりひとりに合った最適なプログラムを提供します。
小さな成功体験を重ねる、有言実行のトレーニング
健康的な選択をする力と自信を身につけて頂くため、セッションでは「傾聴」と「承認」を大切にしています。
常にトレーナーが前に出て、引っ張っていくのではなく、同じ位置・同じ目線で対話し、必お客様に有言実行していただく機会をたくさん作っています。
セッション中、「まだいけます!」「もう1セット挑戦していいですか?」「復習してきたので、チェックしてください!」というお客様からの自発的な声を聴く瞬間は、たまらなく嬉しいですね。

正しい評価と的確な処方
時代の流れにより、情報が多様化していく現代。
トレーナーに求められることは、評価に基づくトレーニング指導です。
それは、クライアントを評価し、問題を明確化する力。
そして、問題解決に必要なメソッドを選択し、それを伝える力。
目的地へ安全に案内するためには、現在地を把握することが必要不可欠なのです。
そして、課題となるトレーニングのポイントは、「楽な姿勢で、自然な呼吸をし、正しく動く」こと。
流行りの運動を覚えるのではなく、機能を妨げる悪い習慣を認識し、なくすことです。
お客様へ一言メッセージ
自身と向き合う意識的な運動習慣は、カラダづくりのみならず、健康・思考など生活に関わること全ての向上につながります。
筋力や心肺機能を高めることは、むしろ副次的効果だといってもいいくらいです。
実際にチャレンジするまでが大変ですが、始めてみれば意外とやれるもの。
トレーニングというと、未だにハードなイメージがありますが、運動した後に後悔する人は、まずいません。
より良い人生を過ごすためのひとつの手段として「カラダを通した学び」を一緒に体験していきましょう!
資格・受賞歴および経歴
- ・NASM-PES 米国スポーツ医学協会認定パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト
- ・NSCA-CPT 全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー
- ・JATI-ATI 日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者
大学卒業後、ストリートダンス(BREAKING)の講師・プレイヤーとして活躍しながら、フィットネスクラブに5年間勤務。
自身の手術・リハビリがキッカケでトレーナーとしての道を志し、国際ライセンスを取得後、上京し独立。
フリーランスのコンディショニングコーチとして、某芸能事務所のアーティスト・ダンサーのサポートを担当し、各地で国内外のダンサーに 向けたWorkshopを行うなど活動は多岐に渡る。
現在はTOPFORMの恵比寿店にて店長をつとめる。